勝浦鳴海駅伝競走大会
ホームページにお立ち寄り頂き、誠のありがとうございます
先日の1月15日(日曜日)通っているスポーツジムのメンバーとして、
隣町、浜勝浦橋-興津海浜公園の区間を往復する駅伝大会に社長が、参加いたしました。
綺麗な外房の海を横目に、タスキをつなぐ6区間…
実は、娘は1区で出場!
毎朝、タイムを見ながら練習してきましたが
初めての1区というプレッシャーと
一般の方に混じってのスタートに
とても緊張したようです。
出場チームは、男女中学、男女高校、学生、一般、女子の枠で
全87チーム、社長のスポーツクラブは3チームエントリー。
娘を見送り、興津から折り返し4区を走る社長の応援へ
お友達や沿道の方の応援が温かい事! ^^) _
ありがとうございました。
かなり励みになったと思います。
この日試運転のSLと海の間のコース2.9kmを並走!
スポーツクラブの方たちのサポートも厚く
何とかブレーキなく、タスキをつなぎ、完走できました。
こちらは、昨年アクアラインマラソン大会に出た時の写真です
7年前の健康診断から、ウォーキング、登山、マラソンと
健康を維持するために、いろいろ挑戦しています!(^^)!
先日、青年部の方から、ライフワークバランスが難しいという話を
聞きました。そう言えば、最近自分の生活を客観的に見るという事も
してませんでしたし、年々体力は落ちてくるし、やりたい事は増えるので、
私も一度、ライフワークバランスについて
じっくり考えてみようと思っています。!(^^)!
ブログを読んで頂き、ありがとうございます。
私的な事ばかりですが、日々の暮らしの中での出来事と
その都度、感じる気持ちの変化等を綴っております。
お時間のある時にでも読んで頂けたら幸いです。
これからも小川プロパンを宜しくお願い致します。
https://ogawalpg.com/