新潟まで
当社のホームページにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
先週、住宅設備の問屋さんが毎年主催する合同研修会に
行ってきました。新潟県越後湯沢まで一泊の小旅行!
山は、きれいに紅葉していました。
途中、浄化槽のニッコー埼玉工場で工場見学!
浄化槽にも新作があり、新浄化王NEXTは、
従来より23%もコンパクト!低消費電力型!の
省エネタイプに作られてるそうです。
ちなみに御宿町の浄化槽補助金は、
補助金額
単独転換 単独浄化槽から合併浄化槽に転換 |
5人槽 | 512,000円 |
---|---|---|
6・7人槽 | 594,000円 | |
8~10人槽 | 728,000円 | |
汲取転換 汲取便槽から合併浄化槽に転換 |
5人槽 | 432,000円 |
6・7人槽 | 514,000円 | |
8~10人槽 | 648,000円 |
合併浄化槽への転換工事は是非当社へご依頼下さい。
面倒な補助金申請の手続きもまとめてお引き受け致します(^^ゞ
さて、一番のお目当ては、日本レスリング協会本部長「栄和人」さんの
演題『人を育てる!夢に挑む』の講演会でした。
日本を背負うオリンピック選手にのしかかる重圧とそれを振り払う精神力の強さ。
魔物の住むオリンピック会場で、選手はどう自分を奮い立たせ、勝利を手にしたか!
というようなお話でしたが、なんと!!
サプライズゲストで、吉田沙保里選手が来てくれていました♪♫♪


終了後、お二人と共に記念写真を撮ってもらい、握手をして頂きましたよ~。
吉田選手とってもきれいでした、大興奮!行って良かったぁ♪
月末の研修会だった事もあり、仕事とプライベートと余裕のない中
行ったので、今度は、のんびりと温泉につかる旅行に行きたいな~と思いました。
ブログを読んで頂き、ありがとうございます。
私的な事ばかりですが、日々の暮らしの中での出来事と
その都度、感じる気持ちの変化等を綴っております。
お時間のある時にでも読んで頂けたら幸いです。 こ
れからも小川プロパンを宜しくお願い致します。