YouTube配信(おがちゃんねるWithガス)のお話
いつも当社のホームページにお立ち寄り頂き、誠にありがとうございます。
今日は、先月から始めた動画配信について、なぜ今動画配信を始めたのか?
何を配信するのか?など、少し会社の事を振り返りながらお話ししたいと思います。
うちの会社は昭和37年4月23日設立、外房エリアのお客様へLPガスの販売と水回りの住宅設備工事業などをさせて頂きもうすぐ60年になります。事業承継してから、はや20年になりますが、「いつでもお客様が普通にガスが使える」をモットーに、3-Aを心掛けてきました。
ガス検針員や保安担当者は、お客様のお宅へ訪問しますので、安心してお取引き頂ける様に、地元採用を優先しています。
二つ目のAは安全
お客様のガス設備の登録や期限管理をするために、専用のソフトやパソコンを導入し、検満メーターを速やかに交換したり、定期保安点検の実施をしています。
三つ目のAは安定供給
検針や点検時にお客様の現況を確認し、「片側のガスがなくなってる」とか「家族が増えたよ」とか「ガスストーブをご購入頂きました」などのガス使用量に関係する情報を、配送センターにも共有し、過去データー以外に人的連携をとる事で、ガス切れが起きないようにしています。
という3つの観点から考えたものです。安定供給を継続する事が信頼に繋がり、ライフラインを扱う当社ができる一番のお客様へのサービスだと考えています。
しかし、今年は新型コロナウィルスの流行により、営業自粛など余儀なくされ、国からの要請で、LPガスの供給は何とか継続しましたが、保安点検などは4ヶ月の猶予期間が設けられ3密を避けながら、実施していく事になりました。
社内では、交替勤務で雇用調整をしましたが、その期間にガス機器のメーカーさんに来てもらっての勉強会や、ZOOMで行われたガスの保安講習を社員全員で受けたりしていました。
今回のコロナの自粛期間がきっかけで、ガス業界やガス器具の事などに改めて触れ、日本のエネルギーの中で、LPガスの特色でもある分散型エネルギーという面で、存在意義が変わってきた事や、あまり変わらないと思ってたガス器具も大規模な自然災害対応の利便性から小型LPガス発電機が開発されたり、LPガスのハイカロリーをいかしたガス乾燥機の乾太くんが品薄になるくらい人気だったりと、少しずつガス業界も変化してる事がわかりました。
( ガス発電機の事、もう少し詳しく知りたい方はこちら→https://ogawalpg.com/blog/3264/ )
お客様の保安点検に訪問できない間も、これからも、こういった気になる商品の情報提供や困った時の対処法とか、お客様が知りたい時に気軽に見てわかるような動画配信をしていく事もサービスの一つになるのではないか?と思いやってみる事にしたのです。
不慣れですが、少しずつ配信を増やしていこうと思います。よろしければ、チャンネル登録やいいねボタンで応援頂けると嬉しいです。↓↓↓下のおがちゃんねるをクリックしてみて下さい。
また「こういうの知りたい」とかあったらいいななどご意見を頂けたら幸いです。最後までお付き合い頂きありがとうございます。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
私的な事ばかりですが、日々の暮らしの中での出来事とその都度感じた気持ちの変化等を
綴っております。お時間のある時にでも読んで頂けたら幸いです。
これからも小川プロパンをどうぞよろしくお願い致します。
http://ogawalpg.com/