サイクリストと走る外房いすみのんびりライド(外房サイクルサポーターズ加盟店巡り)2
当社のホームページにお立ち寄り頂き、誠にありがとうございます。
外房サイクルサポーターズライド(いすみ編)
後半はいすみ加盟店(エイドステーション)巡り
いすみ編の後半は、トンボ沼から山を二つ超え、国道128号沿いの「ラッキー」で待ち合わせ
まだまだ余裕あるサイクリストさん達、先回りして海を見てきたのかな?
小回り聞くのも自転車のいい所ですね

3か所目ラッキーさんで、甘いお菓子の差し入れを食べてパチリ。
隣のスナック風もつ煮のお店が気になりました(笑)
そして大原漁港のすぐ目の前にある「咲屋(わらや)」さんで昼食。

なめろう丼!のランチ、付け合わせのや煮物もタコも美味しかった( *´艸`)
普段は、夕方4時から営業!お弁当もやっているそうですよ
焼き鳥で一杯!今度どうでしょう。

海の直売所


サイクリストさんが持っているのは、エナージードリング BOSO ENERGY で糖分注入!

サイクリングコースでいったん休憩後、一気に国道を走ります。
うどん屋どんちゃんを横目に、その先の7か所目サーフショップGARDENさんへ

8箇所目 surf shop Rikky’S


チョコのビスコッティ美味しかったです♪


10か所目 サーフガーデン一宮
サーフィンやってないと入りづらいイメージでしたが、
洋服や小物もあって見てても楽しい、Tシャツ購入(笑)
今度は、娘とハンバーガー食べに行きたいと思います。
ラスト11か所目は上総一宮駅観光案内所まで戻ってきました。エキスタ前で、ポーズ!

外房サイクルサポーターズライド(いすみ編)
この日は朝のうち少し雲がありましたが、程よく風が吹いて心地よい一日でした。
全長約43Km、合計11か所の加盟店巡り楽しかったです。
一宮から大原そして一宮までの道のり、車でも私には距離があるように思いましたが、
サイクリストの皆さんは、余裕でしたね、最後まで笑顔でポーズをとってくれました!!
自転車目線だと同じ道も違って見えるのかな?私も町乗り、町チャリから始めたくなりました~♪
ブログを読んで頂き、ありがとうございます。
私的な事ばかりですが、日々の暮らしの中での出来事とその都度感じた気持ちの変化等を
綴っております。お時間のある時にでも読んで頂けたら幸いです。
これからも小川プロパンをどうぞよろしくお願い致します。
https://ogawalpg.com/